雑談
この記事はなんの記事? クラスター Advent Calendar 2022 (2枚目) の11日目の記事です! 昨日は10日目、@mariko_c さんの記事でした! 全部同じじゃダメ!?マルチデバイスアプリでの操作・体験設計 - Qiita 明日は12日目、 @n_ogawa さんの記事です! この場で…
香川でイベントがあり、お声がけ頂いて、出たかったので参加していました。 今更ながら感想。 何をしたの? こちらの開発のお手伝いをしており、主催の方と一緒に出店した。ついでにイベントを楽しんだ。本当に楽しんだ。 twitter.com どういうイベント? ご挨…
ほんとに? ホントです 状況 完走した感想 1作品目 : SwingBy 2作品目 : かいせんおんらいん 3作品目 : radical memory 全体通して ほんとに? ホントです unityroom.com unityroom.com unityroom.com 順番は完成初版投稿完了順※なにか気になる実装とかあれば…
これは何? 不要不急の必要に迫られ、なんとも言えない理由により自作を迫られたため、備忘だとばかりに書きなぐりました。 普通の生き方をしていたら不要ですが、事情があったのです。 参考にならないかもしれないスクリプト本体 間隔を決める using UnityEditor;…
はじめに Unityゲーム開発者ギルド Advent Calendar 2020、21日目の記事です。 adventar.org 内容 ウミガメのスープと、その煮込み方についてです。 ウミガメのスープってなに? 調べると無限にいろんな説明が出てくると思いますが、ここでは 「省略された文脈を…
はじめに 子育てエンジニア Advent Calendar 2020、21日目の記事です。 adventar.org 内容 子育てしながらエンジニア、実際どんな感じなの?って状況をたくさん書いていくだけの内容です。 結婚したいけど、イメージが沸かない、という人を観測したので、少し…
はい! www.e-topia-kagawa.jp どんなイベントだった? 最強のゲームジャムでした。 イベントについて なんと、Unityから、個人的に尊敬する人物でもある簗瀨様がいらっしゃって、講評や講演、質疑応答をしてくださったり、 会場は何チームもできるほどの人数…
マウス使ってる? 私はこれまで、そんなにたくさんではないマウスを試してきた。 トラックボールマウス数種類、普通のマウス、普通のゲーミングマウス、トラックパッドなど。Macではマウスは使わず、トラックパッド一筋で生きてきた。 これは、今使っている…